5/16 ライブシーンを動画で公開(記事下部)。 
青空アンダーガールズの事前情報をチェック2/20に行われた公式生放送。 青春xアイドルxライブバトル! スクエニが新作アイドルゲームを発表! 本作は、「青春xアイドルxライブバトル」をコンセプトにしたスクエニの新作ゲームアプリ。 開発は「アイカツ!」などで知られるハ・ン・ドが担当しており、総勢21名の個性豊かなアイドルたちの活躍する物語が楽しめるようだ。 ここからは、公開されている情報を整理しながら確認していこう。
公開中のオープニングPV。
リリースされたらすぐ知りたい! リリース通知を受け取るリリース通知設定済み リリース通知設定 設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。 事前登録完了しました。 「リリース通知を受け取る」を設定すると、このゲームがリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます。
青空アンダーガールズの配信日、事前登録は?配信日2017年会社スクウェア・エニックスジャンル不明対応OSiPhone,Android事前登録なし公式サイト青空アンダーガールズ 公式 2/20に行われた公式生放送で配信時期に関して少しだけ情報が公開された。
放送内で山口プロデューサーは"暖かい時期"や"青空が似合う季節"とコメントしており、2017年春や夏辺りを目指して開発を進めているのだろうか。 詳しい情報は今後の公式発表に期待しよう。
青空アンダーガールズってどんなゲーム? ゲームシステム 4/24 公式生放送にて実機でのプレイが行われ、ゲームの流れが明らかになった。
ゲームにはアドベンチャーパート、レッスンパート、ライブバトルパートの3つがあり、この流れがプロデュースモードと呼ばれる一つのゲームシステムになっている。 ライブではダンスシーンをバックにカードバトルで戦うぞ。
  ホーム画面では3Dキャラがお出迎え!
アドベンチャーパート アドベンチャーパートではメインストーリーを読むことができ、主人公が所属するユニットの「Twinkle☆Star」を中心に各ユニットのストーリーが進行していく。 キャラの掛け合いなど一部フルボイスで楽しめる模様。 レッスンパート ストーリーの途中ではレッスンパートが入り、キャラクターの育成とコンディション調整を行うことができる。 メインキャラ1人1人に、ボーカル、ダンス、スタイル、ミックスなど別々のレッスンを指示することが可能だ。
 [5/16更新] ライブバトルパート 5/15 公式Twitter(@AOZORA_PR)でライブシーンの動画が公開された。 曲はプリティ→プリンセスで「恋のカトレア通り」、ステッキを使った可愛らしいダンスが楽しめるぞ。
 その後はライブパート。本作オリジナルの曲が流れる中、3Dキャラのダンスシーンをバックにバトルがスタート。 赤と青のゲージ上を行き交う属性アイコンを見ながら、負けている属性のカードを使ってアピールしていこう。
バトルは会場をライバルよりも盛り上げた方の勝利。会場の盛り上がりは、ボルテージバーで確認していける。
 「アカネ☆プリティスマイル」でボーカル猛アピール!
デッキ編成 デッキには3Dモデルで登場するメイン5枚に、アンダー5枚の全部で10枚をセット。 アンダーのキャラが持つアピールモーションをメインのキャラが披露してくれる。キャラを組み合わせて楽しもう。
 各カードが属性別の数値、アピール、スキルを持っている!
登場するアイドルユニット Twinkle☆Star キャラクター名声優名野々宮 琴音内野 明音水科 和歌和田 京子櫻花 ひなた高橋 花林望月 愛美(ヴィーナス)望田 ひまり嘉陽 千尋陽向 さおり GE:NESiS キャラクター名声優名白拍子 美雪高橋 美衣相原 希相良 菜優黒瀬 麗華早瀬 莉花今泉 更菜北野 更霧島 理子菅 愛理 2人組ユニット プリティプリンセス キャラクター名声優名椿 瑠璃花井上 ほの花佐久間 茜藤川 茜 銀河歌劇団 キャラクター名声優名六川 魔理沙飯坂 紗幸乙葉 くるみ高柳 知葉渡辺 晴海澤田 美晴舞沢 悠西川 舞岩倉 寧々岩井 映美里 Remuage キャラクター名声優名棗 楓李奥谷 楓セリア・ウエスギ杉町 麻由子日比野 彩七瀬 彩夏本条 佳奈恵本田 かおり
オリジナル楽曲ユニット全員が歌う「STAR☆TING!」 3/22に公式サイトのムービーページが公開され、オリジナル楽曲の視聴が可能となった。ユニット全員が歌う「STAR☆TING!」のほか、各ユニットの楽曲が1曲ずつ公開されているぞ。 現在はジャケット写真を背景に楽曲が流れるのみなので、MVが制作されることに期待したい。 青空アンダーガールズの世界観 物語の舞台は様々なアイドルが誕生しては淘汰され消えていくアイドル戦国時代。そんな中で、アイドル育成の名門校「私立神楽ヶ丘学園」は独自のカリキュラム「ライブバトル」を行って人気アイドルを作り上げていた。 その学園に就任したプロデューサー(プレイヤー)は「櫻花 ひなた」を中心としたプロジェクト「Twinkle Star」を任され、頑張る彼女たちの夢と成長の物語が始まる。
[終了] クローズドβテスト情報 4/24 公式生放送にて、4/26(水)15時よりAndroid限定でクローズドβテストを実施することが発表された。
公式Twitter(@AOZORA_PR)によると、βテスト開始時にテスト参加用のwebページが公開されるとのこと。 気になる人は忘れずにチェックしておこう。
[終了] AnimeJapan 2017 3/25(土)・26(日)に東京ビッグサイトにて開催される「AnimeJapan 2017」に「青空アンダーガールズ!」が出展される。 さらに25(土)はBLUEステージにてキャスト陣によるトーク&ライブが予定されているぞ。 <ステージイベント情報>日時3月25日(土) 17:45~18:20場所BLUEステージ出演者飯坂紗幸、井上ほの花、岩井映美里、内野明音、 奥谷楓、菅愛理、北野更、相良茉優、澤田美晴、 杉町麻由子、七瀬彩夏、高橋花林、高柳知葉、西川舞、 早瀬莉花、陽向さおり、藤川茜、本田かおり、 望田ひまり、和田京子 予定公式生放送ニコニコ生放送 番組ページ公式サイトAnimeJapan 2017 公式
© SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
|