5/22 事前登録受付中!バトルシーンとデッキ画面、キャラクターカード、登場予定作品を追加(記事下部)。 週刊少年ジャンプ オレコレクション! 事前情報をチェック![]() 開発中のホーム画面。 「週刊少年ジャンプ」創刊50周年を記念した豪華アプリが登場!「週刊少年ジャンプ オレコレクション!」はバンダイナムコエンターテインメントが放つ、週刊少年ジャンプの創刊50周年を記念したアプリ。 ジャンプ漫画のキャラクターカードや各名場面を切り抜いたシーンカードを使ったカードバトルが楽しめる。 45周年の際には、コンシューマーゲームでチームバトルアクション「Jスターズ ビクトリーバーサス」が発売されているだけに、今回も期待せずにはいられない。 ▼Jスターズ ビクトリーバーサスとは? リリースされたらすぐ知りたい!リリース通知を受け取る リリース通知設定設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。 「リリース通知を受け取る」を設定すると、このゲームがリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます。 週刊少年ジャンプ オレコレクション!の配信日、事前登録は?配信日2017年会社BANDAI NAMCO Entertainmentジャンル名シーン読み返しカードバトル対応OSiPhone,Android事前登録受付中 ←5/19更新公式サイト週刊少年ジャンプ オレコレ!公式【5/19更新】事前登録について![]() 現在、公式サイトにてメール、LINE、Twitterで事前登録を受付中。 週刊少年ジャンプ オレコレクション!ってどんなゲーム?【5/22更新】 バトルシステム![]() 迫力のバトルシーン! 本作のバトルはその名も「名シーン読み返しカードバトル」 ![]() 自分だけのデッキを編成! 公開されたデッキ編成画面を見る限り、キャラクターカードにそれぞれ関係するシーンカードをセットして戦うようだ。 【5/22更新】キャラクターカード![]() ジャンプの様々な漫画の主人公が勢揃い! キャラクターカードは原作のイラストを忠実に再現したもの。それぞれに属性が設定されており、レアリティに応じて背景色が異なる。 ![]() DRAGON BALL NEW! 幽☆遊☆白書 ブラッククローバー NEW! To LOVE る-とらぶる- るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 地獄先生ぬ〜べ〜 封神演義 これまでに発表された登場予定作品は以下の13作品。これ以外にも続々と参戦することは間違いない。 登場予定作品男一匹ガキ大将、ウイングマン、DRAGON BALL、幽☆遊☆白書 地獄先生ぬ〜べ〜、るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-、封神演義 ONE PIECE、BLEACH、To LOVE る-とらぶる-、銀魂 僕のヒーローアカデミア、ブラッククローバー シーンカード![]() 漫画の名場面を集めたシーンカードも! シーンカードは名場面を動くコマに再構成したもの。カードの縁の色がキャラクターカードの属性の色と一致しているため、シーンカードにも属性がありそうだ。 ![]() 幽☆遊☆白書のシーンカード るろうに剣心のシーンカード Jスターズ ビクトリーバーサスとは![]() 週刊少年ジャンプの創刊45周年と、Vジャンプの創刊20周年を記念してPS3とPS VITAで発売されたゲーム。 ![]() バトルはナメック星やアラバスタなど、各作品のステージを再現した広大なフィールドを舞台にチームを組んで2vs2で戦うというもの。 ©オレコレプロジェクト ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |